-
コミケで売ってはいけないものとは?初心者が気を付けるべき著作権とグッズ作成ポイント
コミケ(コミックマーケット)は、東京ビックサイトで年2回行われる日本最大級のイベント。これまでは一般参加する側だったけれど、自分でもオリジナルグッズを売ってみ... -
オリジナル社員証ケースで差別化を!1個から安く作成する方法&デザイン素材選びのコツ
ビジネスシーンで欠かせないアイテムの社員証ケース。近年、「既製品では物足りない」「会社のブランドイメージに合ったものを使いたい」と考える企業が増えています。 ... -
Vtuberグッズ制作【完全ガイド】おすすめ制作会社やアイテムから販売方法まで
Vtuber(Vチューバー)にとってオリジナルグッズ制作は、ファンとのつながりを深め、収益を伸ばすこともできる効果的な施策です。 しかし、いざグッズ制作をするとなる... -
フォンタブとは?ノベルティにする前に知っておきたい魅力と使い方!
フォンタブは、スマホアクセサリーのひとつ。「推し活」要素も満たすアイテムとして注目されており、企業のプロモーションとしても利用されるアイテムです。しかし、フ... -
卒園記念品で嬉しかったものは何?人気ランキングを紹介
「卒園記念品を何にするか悩んでいる」「もらって嬉しい卒園記念品は何?」 そんなお悩みはありませんか?お子様の一生に一度の記念品となる「卒園記念品」だからこそ、... -
販促とは?用語の解説から手法、おすすめグッズまで徹底解説!
「販促ってなんだろう」「どんなことをすればいいのかな」とお考えではありませんか? 販促は企業の売り上げをアップするために重要な施策です。 しかし、取り組みを始... -
【iPhone16eケース販売中】16やSE3との装着互換性・変更点を比較
iPhoneでも人気が高いSEシリーズから、新機種「iPhone 16e」が2025年2月20日に発表されました。まずは発表されたばかりの16eを1分でご紹介!記事ではオリジナルファク... -
オリジナルマグカップが簡単に自作できる方法6選! 手作りやプリント注文で世界に一つのマグカップ
オリジナルマグカップが簡単に自作できる方法6選! 手作りやプリント注文で世界に一つのマグカップ 毎日コーヒーやお茶を飲む時、あなたはどんなマグカップを使... -
Tシャツをアイロンプリントシートで自作するやり方!メリットやデメリットは?
アイロンプリントシートは、Tシャツの自作に便利なアイテムです。しかし、以下の心配をされている方も多いようです。 「初めてだと失敗しそう」 「どのアイロンシートを... -
【最新版】昇華転写とは?仕組みや特徴、メリット・デメリットを徹底解説
印刷技術の一つである昇華転写プリントとは、どのような仕組みなのか、特徴・メリットについて気になっている方も多いのではないでしょうか。 特殊なインクを使って行う... -
推し活とは?定番の楽しみ方から変化球グッズまで徹底解説
推しが好きだ!もっと推しを味わいつくしたい!けど、推し活ってそもそもどんな方法があるんだっけ?とお悩みではありませんか? 推し活という言葉が身近になって久しい... -
【事例紹介】和光市の消費者被害防止街頭啓発で、わこうっちデザインの「プリントせんべい」2000枚を制作いたしました
オリジナルグッズ制作サイト「オリジナルファクトリー」( https://original-factory.jp/ )を運営している弊社では、和光市にて行われた「消費者被害防止年末街頭啓発... -
アクスタとは?推し活やノベルティで人気の理由と活用事例を解説
アクスタはアクリルスタンドの略称で、推し活グッズや企業のノベルティとして人気があります。ジャニーズのようなアイドルグッズやキャラクターグッズの定番であり、そ... -
アクリルスタンドの自作方法!簡単に作成するためのポイントも解説
近年、推し活でも大活躍のアクリルスタンドですが「自作したいけど作り方が分からない」という方も多いのではないでしょうか? 推しのアクリルスタンドは「さまざまなポ... -
大人彼氏への手作りプレゼントしたい!不器用でも成功するポイントを解説!
手作りのプレゼントを彼氏の特別な日に贈りたい。しかし、次のように不安に思う方が多いようです。 「手芸やお菓子作りは不器用だからできない」 「手作り品は迷惑にな... -
スマホケースはどこで買う?たくさん売っているお店を紹介!
「スマホケースが欲しいけど、自分の機種に合うカバーを売っているお店が少ない」 「自分好みのスマホケースがなかなか見つからない・・・。」 そんなお悩みをお持ちで... -
プレゼントや自分用にも1個から!写真で作るオリジナルグッズ
写真入りオリジナルグッズは、特別感を演出できるためプレゼントや自分用に人気があります。とはいえ、実際に作ろうとすると「作るのが難しそう」「どのグッズを選べば... -
インパクト絶大! 珍しいオリジナルグッズ10選
ロゴのプリントされたフードグッズ、企業名の入ったクリアポーチなど、あなたはこんなグッズをもらったことはありますか? もらったらインパクトが強くて印象に残ります... -
推しグッズを手作りして楽しもう!簡単でおしゃれな作り方を紹介
推しをより身近に感じられる推しグッズはイベントを盛り上げる必須アイテムです。 オリジナルの推しグッズを手作りすると、愛着もひとしお。 一方で、材料集めや完成ま... -
iPhone16ケースは15と同じ? 互換性は?歴代iPhone一挙比較
【iPhone16のケースと15は同じ?使うことはできる?】 iPhone15のスマートフォンケースを、新発売のiPhone16で使うことは出来るのでしょうか?結論:側面の形状が異なる... -
ECサイト用のブランドノベルティ作ってみました!1点から作れるオリジナルグッズ
ショップや、ECサイトを運営していく上では、認知拡大は欠かせません。ノベルティグッズを作ってみたいけれど、制作個数が多い、高額になってしまう、在庫を余らせたく... -
子どものアクリルマルチマーカーを作ってみた!敬老の日やプレゼントに
敬老の日や、おじいちゃんおばあちゃんの誕生日に贈るプレゼント選びは大変ですよね。そんな時には、お孫さんの写真を使ったオリジナルグッズの制作がおすすめです。い... -
ノベルティグッズとは?販促品との違いやメリット、制作のコツ6つ&おすすめアイテムも紹介
何かを購入した時「おまけです」と社名の書かれたボールペンやアクリルチャームを渡されたことはありませんか? これらの品はノベルティグッズと呼ばれていて、もらった... -
YouTubeでオリジナルグッズを販売しよう!やり方とおすすめECサイトを紹介
近年、YouTuberやVtuberの配信収益の減少から、オリジナルグッズ販売でマネタイズしている方が増えています。 有名YouTuberの投稿に商品URLが貼ってあるのを見て、やり... -
母の日のプレゼントにミニクッキー缶・プリントクッキーを制作して贈ってみた!
ライターの池松いちか様に「ミニクッキー缶&プリントクッキー」をオリジナルファクトリーで制作していただきました。1点ものご家族へのプレゼント用にメッセージカー... -
2種類のイラストでミニクッキー缶・プリントクッキーを作ってみた
LINEスタンプも発売されているライター兼イラストレーターのぐらを様に「ミニクッキー缶&プリントクッキー」をオリジナルファクトリーで制作していただきました。ミニ... -
オリジナルグッズを販売したい!注意点や法律、税金について解説
オリジナルグッズの販売を成功させるためにはいくつかの注意点があります。法律や税金なども勉強しておかなければ、違法で訴えられたり余分な税金を支払うことになった... -
白版の作り方について
【白版とは】 白版とは、白引き、白抑えとも言われ、透明や白色以外の商材などで、カラー印刷の背面に白印刷を行う方法です。白印刷を行うことで、透けにくくなり、デザ... -
ペットの写真でミニクッキー缶・プリントクッキーを作ってみました!
ペットを飼っていらっしゃるライターの「TEYUさん」にオリジナルファクトリーを紹介させていただきお好きなデザインでオリジナルクッキー缶を作ってもらいました。オリ... -
イベントで必要なサークル布のサイズは?どこで買うのがおすすめ?
会場内に同じようなブースが並ぶ中、ぱっと目に入る素敵なブースがありますよね。そのように注目されるブースを目指し、ぴったりサイズの素敵な敷き布を作りましょう。 ... -
オリジナルグッズ制作!個人で1個から注文できる安いノベルティ10選
イベントでの配布やサークルでオリジナルグッズを安く制作したいのだけど、何にしたら良いのかわからない、せっかく作るならみんなに使ってもらえるものにしたいですよ... -
携帯の写真で簡単にオリジナルグッズが作れる!うちの子グッズ人気10選
いつも一緒に過ごす愛犬。いつも一緒だからわかる愛犬の表情ってありますよね。ご飯を必死に我慢する顔や怒られてしょんぼりした顔、楽しそうに走り回っている姿やだら... -
【事例紹介】 カフェラウンジ『ソロ山』様 フードプリントでプレミア感
【フードプリントでプレミア感】 JR新宿駅南口から徒歩5分の場所にある、一人を楽しむ特別な空間、カフェラウンジ『ソロ山』。飲食店が立ち並ぶビルの中でも一際目立つ... -
TPUスマホケースの黄ばみを取ることはできるのか!?実際に検証してみた!
一人一台は必ず持っているとされている携帯電話。その携帯電話に皆さんはどんなケースを使用していますか?ソフトケースやハードケース、手帳型など様々なスマホケース... -
七五三の写真をカタチにして残しませんか?可愛いすぎる七五三グッズ10選
子供の健やかな成長をお祝いする七五三。お祝いの日に着る着物姿は一生に一度の記念になりますね。そのお子さんの記念の晴れ姿を可愛くカタチに残したいと思いませんか... -
ハロウィンパーティーにおすすめのオリジナルグッズとは!?
年末年始に向けて続くイベントの先駆けとなるハロウィン。皆さんはハロウィンの準備できていますか?モンスターなどの奇抜な仮装やお菓子で盛り上がるハロウィンですが... -
ショップカードを導入するメリットと魅力的なデザインの作り方
お店に行って買い物やお食事をするともらえるショップカード。お客様にとっては、ポイント付与や割引対象などのサービスが受けられ、お店にとっては、お店の認知度UPや... -
敬老の日におすすめ!孫からもらってうれしいプレゼントTOP5
【】 そもそも敬老日ってどんな日なのでしょう?敬老の日とは、日本の国民の祝日で、毎年9月の第3月曜日に設定されています。長年社会に貢献してきた老人に対して敬意を... -
コミケ・同人イベントで人気!今すぐ制作してほしいおしゃれアイテム10選
年々人気に拍車がかかるコミケ・同人イベント。今となっては世界最大級のコミケも開かれるほどの盛り上がりをみせるようになりました。コミケに行ってその魅力の虜にな... -
オリジナルの推し活グッズを作ろう。今人気の推し活グッズはこれ!
生活に彩りと楽しさを与えてくれる推し活!そのパワーと言ったら本当に凄いんです!「毎日推し相手を応援したい!」「いつも一緒に推し相手と過ごしたい!」そう思って... -
SDGsに貢献できるサステナブルなノベルティグッズ
人間の活動が自然環境に悪影響を与えず、その活動を維持できる世界、いわゆる持続可能な世界を、2030年までに目指す国際目標である「SDGs」。近年関心を集めるSDGsの観... -
個⼈で制作するのにおすすめのオリジナルグッズTOP5
推し活やハンドメイド人気などで近年オリジナルグッズを制作する方が増えているって知っていますか?若い世代は古着で買った洋服をリメイクしたり、年配者世代の方は、... -
父の⽇におすすめのオリジナルグッズをご紹介!
母の日に比べると、「何となく忘れちゃう」と思われがちな父の日。でもお父さんも毎日頑張って働いてくれている事に違いはありません。お父さんに日ごろの感謝を伝える... -
写真だけで作れる!お祝いにおすすめのオリジナルグッズTOP5
人生の中で幾度となく訪れるお祝いのシーン。お誕生日や記念日などのお祝い事が続くと、毎回同じようなプレゼントになってしまうこともありますよね。そんな時におすす... -
⺟の⽇にぴったり!おすすめのオリジナルグッズをご紹介
家事に仕事に育児にと、毎日たくさんの事をこなすお母さん。いつの時代になってもお母さんは家族のために忙しい日々をおくっています。そんなお母さんに、いつもは恥ず... -
Canvathユーザー様歓迎!新規入会キャンペーン!
この度オリジナルファクトリーでは、期間限定で新規ご登録者様に限り2つのキャンペーンを実施いたします! スマホケースやノベルティグッズの制作にぜひご活用ください! -
ご利用シーンに合わせた人気のノベルティグッズ
シーンに合わせてノベルティを作りましょう!近年、販促効果を促すきっかけの一つとして、ノベルティの配布をする企業が増えてきています。ノベルティを配布することで... -
やってみよう!簡単3STEPでできる デザイン一括登録
オリジナルファクトリーでは画像データの一括登録が可能! 「同じ画像を違う機種で一度にたくさん登録したい」 という方におすすめ。画像データと商品を紐づけて一括登... -
応援グッズ おすすめ6選~失敗しない作り方とは~
団結力や一体感がUP!応援・観戦グッズを作ろう!皆さん、応援グッズはお持ちですか?今やスポーツ観戦やイベント、推し活やコンサートなどいろんな場面で欠かせない... -
卒団・卒部記念品 おすすめ4選 ~ 購入前に必ず確認しておきたいこと ~
写真を使ってオリジナルグッズを作ろう 共に苦楽を過ごしてきた仲間の新しい門出。部活や少年団、クラブチームの先輩達にオリジナル名入れグッズで心に残る卒業記念品を... -
やってみよう!CSVデータを使って一括発注 -5つの手順を徹底解説-
オリジナルファクトリーではCSVデータを使用した一括発注が可能です。 一括発注とは、複数のお客様からのご注文があった時、配送先・商品・数量をCSVデータ上で指定して... -
誰でも簡単にできる 3STEP注文!
オリジナルグッズを作る時、画像データに時間をかける分、注文は簡単に済ませたいですよね。 オリジナルファクトリーでは3STEPで、誰でも簡単に注文ができるんです。 ... -
1個から注文できる!1000円で作れるノベルティ&グッズ紹介
ショップや企業の宣伝に配布するノベルティを探している、低価格帯でグッズ販売を検討している方必見。 1000円以下で作れるノベルティ&グッズをご紹介。大量注文でさら... -
1個から注文できる!1000円で作れるスマホケース紹介
安いスマホケースで済ませたいけど、かわいい・かっこいいデザインは譲れない!という方にオススメ。1000円以下で作れるスマホケースをご紹介。1個から作れる格安商品は... -
新型『iPhone 14』シリーズ 発売!
【】 2022/09/16に『iPhone14』が2022/10/7『iPhone14 Plus』についに発売! 2022/9/16には『iPhone14pro』『iPhone14proMax』も発売予定!9/9より予約開始。 各機種の... -
iPhone 14 シリーズの対応について
いつもオリジナルファクトリーをご利用いただきありがとうございます。 オリジナルファクトリーでは、iPhone 14 シリーズのケース製作について対応を予定しており、現在... -
好きなデザインを持ち歩こう!
おしゃれで使いやすい「アルミスクリュー缶」いつもオリジナルファクトリーをご利用いただき、ありがとうございます。普段作っているグッズと同じくらい使いやすい、でもちょっと珍しくておしゃれなグッズを探して... -
父の日ギフトキャンペーン
-本キャンペーンは終了いたしました。- 父の日おすすめアイテム4選 他にもオリジナルグッズがたくさん! 注意事項 ・著作権に違反するような、アイドル、キャラクタ... -
オリジナルグッズを素敵に演出。選べるギフトラッピング
【】 オリジナルファクトリーでは商品ご注文時に設定するだけで、ギフトラッピングした商品をお届けするサービスを開始いたしました。 「オリジナルグッズって製作から... -
母の日ギフトキャンペーン
-本キャンペーンは終了いたしました。- 母の日おすすめアイテム6選 他にもオリジナルグッズがたくさん! 母の日には 『オリジナルグッズ』 がおすすめ! 誰でも出来ち... -
ギフトにも最適 ここだけのオリジナル台紙
【】 「ショップのコンセプトに合わせてオリジナルグッズを作ったのに、パッケージデザインは選べない!」「グッズとパッケージのデザインを合わせたい!」 そんなお悩... -
オリジナルグッズを作ったらどこで売ればいいの?BASE連携を使ってみよう
オリジナルグッズを作ったら、次は「売ってみたい!」って思いませんか? 簡単にショップ開設っていうけど本当に?お店を開くなら手続きがたくさんあるんじゃない? 必... -
新型『iPhone SE3(第3世代』 発売!第2世代との違いはあるの?
2016年3月21日に『iPhone SE』が発売されて以降、愛用され続けている『iPhone SE シリーズ』についに最新作が登場!コンパクトサイズなのに機能が充実していてると評価... -
オリジナルグッズを海外に発送するには?転送コムを使ってみよう
【オリジナルグッズを海外に発送するには?】 オリジナルグッズを海外の人にも買ってもらえたら嬉しいですよね。 でも海外に届けるってとても大変……。輸送方法? 送料... -
流行色とカラー・オブ・ザ・イヤー2022 オリジナルグッズにおすすめな色とは!?
皆さん、毎日様々な「色」に触れているかと思います。 「お気に入りの色で気分を上げよう!」 「落ち着いた色を選んで、大人っぽくしたいな」 「今日は何色にしようかな... -
【クリエイター向け】オリジナルファクトリーのプロモードでCMYK入稿する方法
デザイナー・クリエイターの方が、グッズ制作や印刷の入稿で、このようなポイントが気になったことはないでしょうか。 ブラウザ入稿だと…出来上がりの色味がちょっと違... -
初めてのグッズ製作!オリジナルファクトリーで作ってみました
最近スマートフォンを機種変更してケースが必要になった方、ネットショップや、ハンドメイドサイトに追加する商品をお探しの方、簡単にオリジナルグッズをデザイン、製...
1